株式会社メディカルパワーの社会貢献活動
ペットボトルリサイクルによるワクチンの寄贈

弊社は、2006年4月からペットボトルキャップを集め、そのリサイクル対価で世界の子供たちにワクチンを贈ることを中心としたNPO法人Reライフスタイルに参加しております。
ペットボトル回収実績(順不同) |
||
※2025/1/31現在 | ||
※計算式:キャップ1kg=21円(現在売価)、ポリオワクチンが20円/1人で換算 | ||
キャップ重量(kg)×@21÷20円=人分 |
協力者及び団体名称 | 回収量 (kg) |
ポリオワクチン に換算(人分) |
協力者及び団体名称 | 回収量 (kg) |
ポリオワクチン に換算(人分) |
横浜市歯科医師連盟 | 15,229.3 | 15,991 | 横浜市立小菅ヶ谷小学校 | 2,526 | 2,652 |
公益社団法人 神奈川県鍼灸師会 |
5,970 | 6,269 | 横浜市立庄戸小学校 放課後キッズクラブじゃんぼ |
1,234 | 1,296 |
神奈川県立こども医療センタ |
20,786 | 21,825 | 横浜市立西柴小学校 1年生 | 1.5 | 2 |
神奈川県立足柄上病院 | 117.5 | 123 | 横浜市立文庫小学校 6年生 | 25 | 26 |
神奈川県立 衛生看護専門学校 |
547 | 574 | 横浜市立瀬ヶ崎小学校 | 261 | 274 |
横浜市立大学付属病院 | 6.5 | 7 | 上郷幼稚園 | 14 | 15 |
横浜市立大学 付属病院 院内学級 |
24 | 25 | 大曽根自主親交会 | 213 | 224 |
野崎クリニック | 56 | 59 | 綱島地区センター | 890 | 935 |
鶴見西井病院 | 375.5 | 394 | 港北菊名地区センター | 61.5 | 65 |
サンフラワー新港北病院 | 283.5 | 298 | 株式会社オーバル | 1,543 | 1,620 |
仁恵病院 | 876 | 920 | ヤフー株式会社 オークション事業部 |
10 | 11 |
赤石整形外科 | 1,026 | 1,077 | 有限会社キタムラ | 56 | 59 |
サンマタニティクリニック | 46 | 48 | 公文式 逗子ハイランド教室 | 60.5 | 64 |
三師会 | 24 | 25 | Qゼミ 能見台校 | 3 | 3 |
みくるべ病院 | 738 | 775 | 杉田ゴルフ場 | 262 | 275 |
望星西新宿診療所 | 30.5 | 32 | 多摩川エアロシステムズ(株) | 2 | 2 |
望星新宿南口駅前クリニック | 51 | 54 | ザバス金沢八景 | 2,282 | 2,396 |
望星平塚クリニック | 128.7 | 135 | きよすみ | 200 | 210 |
望星二宮クリニック | 13.5 | 14 | 小春 | 56 | 59 |
練馬高野台クリニック | 41.5 | 44 | 文明堂 | 206 | 216 |
鶴巻温泉病院 | 995 | 1,045 | タブリエ | 10 | 11 |
池上総合病院 | 988 | 1,037 | 横浜銀行 大口支店 | 6 | 6 |
つまじんクリニック | 11.1 | 12 | 横浜銀行 金沢産業センター支店 |
8 | 8 |
グローバルホスピタル | 2 | 2 | 株式会社永光通商 | 7 | 7 |
くらた病院 | 2 | 2 | 三浦工業株式会社 横浜支店 | 1 | 1 |
本厚木メディカルクリニック | 14 | 15 | 三菱UFJリース株式会社 | 9.5 | 10 |
財団法人 横浜市緑の協会 動物園部 |
76.5 | 80 | 株式会社大地 | 184 | 193 |
元町クリニック | 2.5 | 3 | 有限会社オウワ | 111 | 117 |
元町メディカルクリニック | 1 | 1 | 株式会社イワサワ (本社・営業所・イワサワビル) |
1,797 | 1,887 |
平塚クリニック | 154.5 | 162 | 株式会社メディカルパワー (自社) |
118 | 124 |
ふくろう薬局 | 8.5 | 9 | 横浜南法人会女性部会 | 226 | 237 |
ナショナルベンディング 株式会社 |
610 | 641 | 自治医科大学附属 さいたま医療センター |
10 | 11 |
がん研究所がん研有明病院 | 44 | 46 |
カーボンオフセットによる植林活動
中国内蒙古地区にて継続的な植林活動

中国内蒙古地区にて継続的に植林を行っております。毎月事業活動から排出されるCO2を測定し、そのうち10%を植林によりカーボンオフセットしております。
植林本数 | 402本 |
---|---|
CO2吸収量 | 100,500kg-CO2 |
植林開始年 | 2009年 |
LED照明による環境保護(CO2削減)
工場内照明総LED化によるeco活動

エコアクション21認証(環境省)
エコアクション21認証登録証

エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。
神奈川県環境保全功労者・工業保安功労者表彰
神奈川県環境保全功労者・工業保安功労者
